関連イベント

木版画ワークショップ(京都)

木版画ワークショップ (1) :2011年6月5日(日)~6日(月) 9:00-17:00
木版画ワークショップ (2) :2011年6月13日(月)~14日(火) 9:00-17:00
会場:北村スタジオ
京都山科区大塚(地下鉄東西線「東野駅」徒歩15分

参加受付人数:4~6名(受付順)
参加費:¥12,000(材料費込み)

指導者は北村昇一。参加者は自分の描いた作品(イメージ)を、2~3版の板を使って水彩多色摺り木版技法で制作をする工程を学びます。初心者から中級クラス向きです。使用する紙のサイズは26cmx17cm。道具を持っていない人はお貸しします。

まつ九コレクションの参観 (京都)

古版画資料館、徳力版画文庫、茶室 他

英語の通訳者が付く参観日と時間:
2011年6月6日(月)11:00-12:00 と 14:00-15:00の2回 有料: 一人 500円
受付人数:1グループ 8名まで ご予約は: office@mokuhanga.jp

まつ九コレクション
入館に関しましては要予約となっております。
入館ご希望日時をお知らせください。入場無料

ホームページ: 京都版画館 版元まつ九

手漉き和紙ワークショップ(徳島)

2011年6月14日(火)~16日(木)9:00-17:00
開催場所:徳島県吉野川市 阿波和紙伝統産業会館

受付人数:15名迄
研究参加費:¥35,000(一人、材料費込み)

参加者は日本の手漉き和紙の製法を学びます。初心者歓迎です。宿泊は、近くのふいご温泉(1泊2食付、¥6,450)がお薦めです。また、昼食はお弁当(¥700)を用意します。
http://www.awagami.or.jp/
http://www.city.yoshinogawa.lg.jp/kanko/kanko/yamakawa/004.html

篆刻 印刻 ワークショップ

篆刻道具の使い方からご説明し、シンプルなモチーフの印を仕上げます。

日時:2011年6月13日(月) 10:00-12:00
講師:藤村 ちゅうら 印刻・書家
場所:昌の蔵 しょうのくら(陶器 きどあいらく)
京都市中京区錦小路堺町東入る(錦市場内)地下鉄烏丸線 四条駅徒歩5分
http://sho-no-kura.com/
参加費:2,500円 (材料費込)

展示会:2011年6月10日(金)~12日(日)
昌の蔵 土蔵 にて藤村ちゅうら印・書の展示します。

「彫る・棟方志功の世界」「手漉和紙」上映会

今回の会議に関連した文化映画の上映会を京都で開催します。上映作品紹介、スケジュール等は以下のとおりです。
日時:6月8日(水)
会場:京都市国際交流会館(KOKOKA) イベントホール http://www.kcif.or.jp/jp/access/
入場無料・事前申込不要(先着200名) 会議参加者以外の方もご自由にご覧いただけます(外国人、日本人とも)

●上映作品

『彫る・棟方志功の世界』 上映時間:1回目 14:00- 2回目 15:30-
1975年 毎日映画社 カラー 32分 監督:柳川武夫
文部省特別選定 芸術祭大賞, キネマ旬報文化映画ベストテン第1位
ベルリン国際映画祭グランプリ(ゴールデンベアー賞)ほか受賞多数
【解説】日本が世界に誇る芸術家棟方志功の芸術を、その芸術を生んだ背景などを描きながら、その独自の”棟方芸術“の真髄を映像で解き明かそうと試みた芸術記録映画。

『手漉和紙』 上映時間:1回目 14:35- 2回目 16:05-
1975年 日経映像 カラー 30分 監督:小谷田亘
【解説】千年前以上の昔から越前和紙の産地として知られている福井県今立郡今立町。ここで、奉書紙だけを作っている重要無形文化財保持者岩野市兵衛氏宅での和紙作りの作業を紹介。白く上品でしかも温かい肌をした和紙が誕生するまでの経緯が美しく描き出される。

上記2作品ともに英語ナレーション入りです
●主催:国際木版画会議2011委員会, 国際交流基金京都支部
●共催:財団法人 京都市国際交流協会
●問合せ先:国際交流基金京都支部 TEL: 075-762-1136 FAX: 075-762-1137 (受付時間:月~金 10時~17時)

木版画展と木版モビールワークショップ

京都・竹笹堂摺師・竹中健司の著書「京都・竹笹堂 はじめての木版画」の出版を記念して、掲載作品の展示会と、ショップ店長による手作りモビールのワークショップを行います。
日時:2011年6月10日(金)~12日(日)12:00~18:00
場所:ギャラリーモーネンスコンピス
京都市上京区堀川通丸太町下ル下堀川町154-1 TEL 075‐821‐3477
http://www.maane-moon.com/

●ワークショップ

6月10日(金)・11日(土) 14:00~15:00
モビールを作ろう!
竹笹堂の木版千代紙を使ってモビール作りに挑戦します。
選ぶ千代紙の大きさや色合いによって、あなただけのモビールができあがります。
定員10名・参加費2000円
持ち物:スティックのり

6月12日(日) 14:00~16:30
彫って、摺って、モビールを作ろう!
彫刻刀を握るのは小学生以来・・・そんなあなたも大丈夫。
木版モビールを楽しくかわいく作っていきます。
定員10名・参加費3000円
持ち物:スティックのり・はさみ・コンパス

●申し込み・問合せ先

竹中木版・竹笹堂
〒600‐8471 京都市下京区綾小路通西洞院東入新釜座町737
TEL (075)353‐8585 FAX (075)353‐8586
E-mail ac@takezasa.co.jp
http://www.takezasa.co.jp/

木版画ルネサンスカード作品展と原画募集

1916年創業の総合印刷会社「石田大成社」によって毎年開催されている「木版画ルネサンス カードデザイン賞」。第1回国際木版画会議の開催を記念して、第1回目から第3回目の入賞者の木版画作品を展示いたします。また第4回の原画デザインを国内のアーティストに限らず世界中から公募し、伝統的な木版画の認知向上を目指します。

●「木版画ルネサンス カードデザイン賞」入賞作品展

6月7日(火)〜11日(土) 10:00-17:00 入場無料
石田大成社文化ホール 「夢空間」Ⅱ 京都市中京区丸太町通小川西入る
TEL (075)211-9139 http://www.j-kyoto.ne.jp/ishida_hall/

●「第4回 木版画ルネサンス カードデザイン賞 作品原画募集」

京都の熟練職人が手摺木版画カードに仕上げる原画デザインを公募
(木版画でご応募の必要はありません。原画で応募ください)

【作品のテーマ】
「残したい伝統の美 京都」1200余年の歴史を誇る都・京都。長い年月が育んだ伝統の文化は、京都ならではの魅力を生み出しています。世の中を取り巻く環境が目まぐるしく変化していく今、あなたが未来に残し、伝えたい「伝統の美」は何ですか?

【応募締切・応募方法】
2011年7月31日(日)到着分まで
http://www.itp.co.jp/mokuhanga/

【選考委員】
木村 秀樹(版画家・京都市立芸術大学 教授)
竹中 健司(木版師・竹笹堂 代表取締役)
阿部 達三(石田大成社 代表取締役会長)

【石田大成社とは】
1916年創業の総合印刷会社。日本と京都の芸術をこよなく愛し、日頃よりアーティストの支援活動に取り組む。
伝統的な木版画の一層の普及を目指し「木版画ルネサンス カードデザイン賞」を2008年より開催。
http://www.itp.co.jp/

京都市内の関連木版画展

牧野浩紀 木版画展
2011年5月31日(火)~6月12日(日) 12:00-19:00 最終日 18:00
ギャラリー恵風 1F
〒606-8392 京都市左京区丸太町東大路通り東入る 野村ビル
tel.075-771-1011  fax.075-771-0358 g-keifu@hotmail.co.jp

木版画展:「浮世絵新発見!」
京都在住のフィンランドの木版画家、トゥーラ・モイラネンの世界。
2011年6月7日(火)~6月12日(日) 12:00-19:00 最終日 18:00
ギャラリー恵風 2F
〒606-8392 京都市左京区丸太町東大路通り東入る 野村ビル
tel.075-771-1011  fax.075-771-0358 g-keifu@hotmail.co.jp

森野雅子&一井泉 木版画二人展 ~moku moku~
2011年6月4日(土)~6月12日(日)
ギャラリーサガン京都
〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町1-8 地下1F
tel. 075-200-7295  fax.075-200-6941 ttokima2@iris.eonet.ne.jp

「青泥湾」 Blue Mud Bay ヨルク・シュマイサー新作展
2011年5月20日(金)~6月12日(日) 13:00-19:00 月曜のみ休
ギャラリー宮脇
〒604-0915 京都市中京区寺町通二上ル東側
tel.075-231-2321  fax.075-231-2322 www.galerie-miyawaki.com

天野玲子 木版画展: inspired 4 black & colors
2011年6月7日(火)~6月12日(日) 11:00-18:00 (最終日 〜17:00)
ギャラリー「顔の家」
京都府京都市中京区衣の棚通二条上ル740
tel.075-222-0269  fax.050-7103-3974

木版画コンテンポラリー 2011
石川丘子 グドラ・ペータース(ベルギー) 田村洋子 本田このみ 三上景子
6月7日(火)~19日(日)
GALLERY MORNING
〒605-0034 京都市東山区中之町207番地(三条通白川橋東入四丁目、三条通広道東南角)
tel.075-771-1213 http://gallerymorningkyoto.com/